先週末はオリーブ収穫祭でした。
と、言っても殆どが鉢植えオリーブの実。今年は畑の大きな木は殆ど結実せず。
鉢のオリーブだけでもこれだけオリーブは収穫できます。
今回は種類別にまとめてみましたが、苛性ソーダを使ってのあく抜きは3日かかります。
灰汁を抜いたあとにやっと塩漬け

なにやら芸術的な夫のオリーブ風盆栽
スペイン語で「ちいさなリンゴ」という名前のマンザニロ。
この大きなオリーブが山ほど取れれば良いのに・・・

収穫したバジルでバジルペーストを作りました。
バジリコが山ほど収穫できるはずが、バッタに食べられ、残りわずか。
松の実探しに苦労しました。近所のスーパー2件とも置いてないっ!!!
初めからアツミに行けばよかった・・・・
瓶に入れるほどの量がありませんが、でも、ぜったい手作りは美味しい。大事に食べちゃう。

今年は天候不良でしたが、夏季収穫祭これにて終了。
と、言っても殆どが鉢植えオリーブの実。今年は畑の大きな木は殆ど結実せず。
鉢のオリーブだけでもこれだけオリーブは収穫できます。
今回は種類別にまとめてみましたが、苛性ソーダを使ってのあく抜きは3日かかります。
灰汁を抜いたあとにやっと塩漬け
なにやら芸術的な夫のオリーブ風盆栽
スペイン語で「ちいさなリンゴ」という名前のマンザニロ。
この大きなオリーブが山ほど取れれば良いのに・・・
収穫したバジルでバジルペーストを作りました。
バジリコが山ほど収穫できるはずが、バッタに食べられ、残りわずか。
松の実探しに苦労しました。近所のスーパー2件とも置いてないっ!!!
初めからアツミに行けばよかった・・・・
瓶に入れるほどの量がありませんが、でも、ぜったい手作りは美味しい。大事に食べちゃう。
今年は天候不良でしたが、夏季収穫祭これにて終了。
コメント