カテゴリーが多すぎる・・・・

気まぐれInstagramもやってます


Instagram

<

レース編みの白くまちゃん

先日編んだ、青クマちゃんの友達に白クマちゃんを編み始めましたが
なんだかんだでやる気をなくして、バラバラのかわいそうな姿のまましばらく放置。
自分の名刺のイラスト状態でした。
今日やっと手足を縫い付けて、顔も刺繍してできあがりー!
レース編みの白くまちゃん


コーヒー豆を3つ並べて約3センチ。
3センチ足らずのクマちゃんです。l
かわーいーいー(親ばかです。)
レース編みの白くまちゃん


完成したらもう、大満足。
さて、これからどうしましょう・・・・



同じカテゴリー(ちくちく(縫い物))の記事
リース修行中・・・
リース修行中・・・(2019-10-29 17:55)

久々手芸部&園芸部
久々手芸部&園芸部(2019-09-01 15:01)

浜松空手部手芸部?
浜松空手部手芸部?(2018-06-29 13:12)

フェルトうさちゃん
フェルトうさちゃん(2017-04-19 10:53)

ゆらゆらな刺繍
ゆらゆらな刺繍(2016-11-17 19:04)

雨の日手芸部
雨の日手芸部(2016-09-22 22:06)

この記事へのコメント :

のり〜
samiさん

お久しぶりです!
コーヒー3粒より小さいくまちゃんなんて可愛すぎです(*^_^*)
ニコッとした笑顔が堪りませんね♡
一緒にカゴに入っている姿にキュンキュン来ました(^_-)

哀愁漂うくまちゃんが我が家に来てもう4年の歳月が流れました。
早いものですね。
毎日玄関で家族の出迎えをしてくれています。
2015年11月10日 21:44
samisami
のり~さま

お返事遅くなって申し訳ございません!

ブログ見てくださっていて大変嬉しいですー
もう、4年も!!
月日がたつのは早いですね。
相変わらず哀愁フェイスでお勤めしているのですね
嬉しいけど、少しお恥ずかしいようね(笑)
のり~さんもお元気そうで何よりですー
私の相変わらず気分屋でクマちゃん作ってます・・・・
成長ないですねぇ。
あーでも、本当嬉しいですー

糸で表情を作るのは案外難しくて、ちょっとしたズレで哀愁や
笑いすぎー!の顔になってしまいます。

またいつかビックスマイルのクマちゃん編んでさしあげたいですー
2015年11月13日 10:21
のり〜
こんにちは(^_^)

あっという間に4年が経ちました。早いですよね。
samiさんの編むクマちゃんは一つ一つ表情が違ってどれも可愛いです♡
そうですよね。糸で表情を作るんですよね!
THE職人て感じですね(*^^*)

クマちゃんにお友達が⁉︎嬉しいです♡♡♡とまたsamiさんのお言葉に甘えちゃってますねσ(^_^;)
2015年11月16日 15:16
samisami
のり~さま

お返事遅くなってごめんなさいー!
了解ですー明るいお顔のクマちゃん了解ですー
気長にお待ちください

実はあれからPCも変えてしまい、ご住所とか詳細がわからないのですー
もしよろしければブログの横のオーナーメールで教えてくださーい!
2015年11月19日 17:31

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
レース編みの白くまちゃん
    コメント(4)