土曜日は出張ココナではなくて出張AOQUアオクに行ってきました。
ココナからアオクさんに店名変更したのですよーブランド名はココココ相変わらず心地よい3重ガーゼのオリジナル商品、もちろんAOQUオリジナルのオーガニックコットン。

少しお手伝いも兼ねて、PRISTINE(プリスティン)のブランドディレククターの奥森さんのお話会にも参加してきました。
大げさではありますが、何十年に会えるか会えないかの素敵な女性でした。
オーガニックコットンにかける熱意と女性の体に対する思いやりと人への思いやり。

コットンのTシャツ1枚に使う農薬の量、牛乳瓶1本分と聞いて衝撃を受けました。
製品にすれば残留はしてませんが、そこまで至るまでの自然破壊や農業に携わる貧しい国の人々の健康被害
植物の成長に合わせた農業では無く、楽に収穫できる農業に変わってしまったので、コットン本来の良さが成長する時点で失われてしまっているそうです。
家庭菜園をやっているとわかりますが、植物を自然に育てる事の難しさ、無農薬で手間をかければ美味しくできる事はわかってますが、これで生計をたてるとなると、難しい事は容易に想像は付きます。だからオーガニックコットンは高価なのですが・・・・
帰り新幹線乗り場まで奥森さん達をお送りしたのですが、お仕事を1日も休んだ事が無いそうで、暇にしてるとネガティブな事を考えてしまうそうです。
わかりますっ、その気持ち。好きな事をしている女性ってなんてキラキラなのかしら
翌日はAOQUさんの代わりに掛川のイベントへ
奥森さんの受け売りで、オーガニックコットン愛を伝えに行ってきました(笑)
いかに!オーガニックコットンがお肌に優しくて、温かいか!!

自然素材や自然の色、自然の香り、本当は子供の頃からちゃんと親が教育しなければともおっしゃってました。
それらを知った上での人工の色、香り、素材・・・・
後々公害になるものが殆どなのです。
ココナからアオクさんに店名変更したのですよーブランド名はココココ相変わらず心地よい3重ガーゼのオリジナル商品、もちろんAOQUオリジナルのオーガニックコットン。

少しお手伝いも兼ねて、PRISTINE(プリスティン)のブランドディレククターの奥森さんのお話会にも参加してきました。
大げさではありますが、何十年に会えるか会えないかの素敵な女性でした。
オーガニックコットンにかける熱意と女性の体に対する思いやりと人への思いやり。

コットンのTシャツ1枚に使う農薬の量、牛乳瓶1本分と聞いて衝撃を受けました。
製品にすれば残留はしてませんが、そこまで至るまでの自然破壊や農業に携わる貧しい国の人々の健康被害
植物の成長に合わせた農業では無く、楽に収穫できる農業に変わってしまったので、コットン本来の良さが成長する時点で失われてしまっているそうです。
家庭菜園をやっているとわかりますが、植物を自然に育てる事の難しさ、無農薬で手間をかければ美味しくできる事はわかってますが、これで生計をたてるとなると、難しい事は容易に想像は付きます。だからオーガニックコットンは高価なのですが・・・・
帰り新幹線乗り場まで奥森さん達をお送りしたのですが、お仕事を1日も休んだ事が無いそうで、暇にしてるとネガティブな事を考えてしまうそうです。
わかりますっ、その気持ち。好きな事をしている女性ってなんてキラキラなのかしら
翌日はAOQUさんの代わりに掛川のイベントへ
奥森さんの受け売りで、オーガニックコットン愛を伝えに行ってきました(笑)
いかに!オーガニックコットンがお肌に優しくて、温かいか!!
自然素材や自然の色、自然の香り、本当は子供の頃からちゃんと親が教育しなければともおっしゃってました。
それらを知った上での人工の色、香り、素材・・・・
後々公害になるものが殆どなのです。
コメント