3連休。
「龍馬伝」で盛り上がる土佐の高知へ行って参りました。
浜松から高知まで600km。車で9時間。
移動中、車内で食べ続けたお菓子がいけなかったのか
本日お腹の調子が悪く、ウダウダと過ごし・・・
やっと元気になった!と思ったらすでに、時計は夜の11時を過ぎていました。
釣りがメインの旅行なので殆ど観光はしません。
唯一の、観光気分は「土佐の日曜市」をフラフラすること。
去年も立ち寄ったミニ盆栽のお店でまたミニ植木鉢をゲット!
お店のおんちゃんに「去年の11月にも買った」と言うと200円も負けてくれました。
リスのミニ植木鉢。
裏にはどんぐりの絵。ゆるゆるでかわいいです~
土佐弁飛び交う、お店をあちこち徘徊。
「吉平のあわせしょうが」は、濃厚で美味しいです。
なくなると、お取り寄せします
お湯で割れば生姜湯。炭酸で割ればジンジャーエール。
田舎すしはネタはお漬物。
私は断然鯖ずしが好きですが。
高知の寿司飯にはしょうがとゴマが入っております
文旦大福も大変美味しかったです。
アンコの中に皮をむいた文旦がそのまま入っております。
日曜市手芸部発見!!
せっかくの高知旅行でございますが、
写真の殆どが、釣りの写真ばかり・・・・と言うか、釣りしかしておりませんでした。
「龍馬伝」で盛り上がる土佐の高知へ行って参りました。
浜松から高知まで600km。車で9時間。
移動中、車内で食べ続けたお菓子がいけなかったのか
本日お腹の調子が悪く、ウダウダと過ごし・・・
やっと元気になった!と思ったらすでに、時計は夜の11時を過ぎていました。
釣りがメインの旅行なので殆ど観光はしません。
唯一の、観光気分は「土佐の日曜市」をフラフラすること。
去年も立ち寄ったミニ盆栽のお店でまたミニ植木鉢をゲット!
お店のおんちゃんに「去年の11月にも買った」と言うと200円も負けてくれました。
リスのミニ植木鉢。
裏にはどんぐりの絵。ゆるゆるでかわいいです~
土佐弁飛び交う、お店をあちこち徘徊。
「吉平のあわせしょうが」は、濃厚で美味しいです。
なくなると、お取り寄せします
お湯で割れば生姜湯。炭酸で割ればジンジャーエール。
田舎すしはネタはお漬物。
私は断然鯖ずしが好きですが。
高知の寿司飯にはしょうがとゴマが入っております
文旦大福も大変美味しかったです。
アンコの中に皮をむいた文旦がそのまま入っております。
日曜市手芸部発見!!
せっかくの高知旅行でございますが、
写真の殆どが、釣りの写真ばかり・・・・と言うか、釣りしかしておりませんでした。
コメント