リース修行中・・・
リースの覚書
乾燥したポポラスの葉っぱがたくさんあるので捨てるのも忍びない・・・・・・
それではと、リース作り。と、言っても紐でつなげるだけですが。
以前作ったものは素敵なおばさまにプレゼント。
今回はかなりドライな葉を利用したので、扱いが難しい~でも香りはドライの方が好きかも。
これは月桂樹のリース
これもドライになればなるほど強い香り。
どうやって壁に固定させようか考え中・・・・
赤い実の覚書
先日ランチしたhacigoさんのテーブルの赤い実。
「ハナミズキ」の実だそうです。
hacigoさんはいつもさりげなくご自宅の植物を飾っています。
ランチプレート上の赤はフルーツトマト。
何回食べても飽きないキッシュ
先日の松本の赤い実。
松本民藝館のお庭の赤い実をさりげなく展示物と一緒に活けてます。
これはグミ
ナナカマド
意識したわけではないですが、気が付くと赤い実の写真が多いので。
何か心理的な事が関係しているのか、単にかわいいなぁと思ってしまうのか。
たぶん後者です~深い意味は無いのです。
関連記事